夏休みのスタートは雨
今日は三男の病院へ
何日か前から、手の平を痒がり、見ると、赤いポチポチが
手足口病❓
でも、できてるのは手だけ
受診した結果
病名➡️砂かぶり皮膚炎
砂かぶれ(様)皮膚炎は、正式には「小児掌蹠丘疹性紅斑性皮膚炎」といい、1歳をピークに4歳までの幼児の手足にしばしばみられる皮膚疾患です。
以前は、お砂遊びをする頃になってから現れることが多いことと、まるで砂にかぶれたかと思われるような手掌を中心とした細かい赤い丘疹であったために、「砂かぶれ様皮膚炎」と呼ばれてきました。
しかし、最近では、ウイルス感染症であるとの説が浮上し、有力となっています。
この疾患の特徴は、女の子の方が多く(男子:女子=3:4)、5~6月をピークに春~初夏に多く、時々発熱を伴うこと、血液検査をするとリンパ球が多く、EBウイルスの抗体価が高い例が見られること、などです。
との事です
とりあえ軟膏で様子見です