オチビを送り出した後部屋を見ると・・・・・
1角に・・・・・
えのぐ道具(今日持ってきなさ~いの指示)
筆箱
連絡袋(宿題もこの中に)
忘れてるぅ~!!
いつもの自分なら速攻届けるとこだが・・・・・
いやいや、上の子達にそうやってきて、失敗した感もあるから、今回はぐっと我慢して持っていくのはよそう
でもね、忘れ物を確認してて、知らん顔ってのも何だから、学校に

出た人多分校長か副校長
事情を話し届けない旨を伝える
すると・・・・・
お母さん、私が担任してた頃はね、親御さんには届けてもらうように話したんだよね・・・・
お母さんが、あなたたちの為に、ここまでしてくれてるんだよ!!って子供に解らせる為にね・・・その方がいいんだよ!!
そ~なの

そ~ですか・・・・・
では届けま~すって
あもうを送る前に学校へ・・・・


そして担任に渡すと・・・・
「色んな考えの教師がいるんで、言う通りにしなくても大丈夫ですよ。鉛筆も紙も予備があるし・・・・」って
どっちなんだよ~
