まずは朝、いつもは20分で行けるあもうの学校
朝、同じクラスのママから

出発したものの、本当にすごい渋滞で全く動かない
いつもとパターンを変え、オチビを先に送り、渋滞にお付き合い・・・・・
結局学校に着いたのは、

そして今日給食後お帰りして、整形へ

前回の肘の件で受診

今日は、肘専門のドクターに見てもらいました

予約が2時なのに、呼ばれたのは1時間30分後
今日は待たされる事の多い日でした・・・・
さてさて、問題の肘は今は腫れもひき、動きもいつも通りですっかり復活と思いきや、やはり
骨折!!
この矢印部分の骨、本来あるべき場所になく、どんでもないところに飛んじゃってます

さてこの飛んじゃった骨をどうするかの問題なんですが、普通ならすぐにオペしてあるべき所に戻す・・・・って方法をとるらしいが、あもうの場合は、すぐにオペではなく、今後、この骨がどのように変化していくか様子見だそうです
どっちにしろ、こうやって何回も痛みや腫れを繰り返すようならば、やはりオペしかないようですが・・・・・
大きな問題が起こってきました